東京FIRE研究会代表 宇美 大志
株式投資家
趣味:英会話、海、旅行、温泉
東京FIRE研究会理念
永続的な豊かな経済と時間の自由を同時に手に入れること
経歴
1992年生まれ。理系大学院卒。
一般企業に就職後、直属の上司が会社で長時間拘束されながら働いている姿を見て、会社員として働き続けることに不安を感じる。
会社を退職後、将来に不安を感じて、資産運用を始める。
FIRE(経済的自由・早期引退)という生き方に興味を持ち始め、東京FIRE研究会を設立し、代表を務める。
35歳までにFIREに到達するために、日々奮闘している。
好きな言葉
・人の行く裏に道あり花の山(株式投資の格言)
・信じるな、疑うな、確かめろ
尊敬する人物
・ロバートキヨサキ
・ウォーレン・バフェット
メッセージ
私が投資を始めてから、多くの人を見てきてわかったことがあります。
成功する人にも、一時的成功者と永続的成功者がいるということです。
一時的成功者
→楽や簡単な成功を求め、一時のブームに一喜一憂し、失敗を時代や、他人のせいにする人
永続的成功者
→投資、ビジネスにおいて、本質を見極め、成功だけではなく失敗からも学び、人間性を高め続けている人
「人間性の向上」
永続的成功とは、この一言で表すことが出来ると思います。
縁あってこのホームページを見て頂いた方には、投資、起業を行うことで成功だけではなく、失敗からも学び、感謝できるような「人間性」を磨いて欲しい。
永続性を持った成功を分かち合えれば嬉しく思います。